英 文 和 訳  110

As the mercury rises, the climate can change in unexpected ways. In addition to sea levels rising, weather can become more extreme. This means more intense major storms, more rain followed by longer and drier droughts—a challenge for growing crops—changes in the ranges in which plants and animals can live, and loss of water supplies that have historically come from glaciers.  (National Geographic より引用  099~110)

As the mercury rises, the climate can change in unexpected ways. In addition to sea levels rising, weather can become more extreme.
mercury   水銀, (気圧計・温度計の)水銀柱,  気温,  気圧,  水星
✎ in unexpected ways 「予期せぬ形で,  思わぬ形で,  突発的に」     この way は、「やり方,  手段」の意。 (in different ways  さまざまな方法で      in a polite way  ていねいに      in a different way 違った方法で     in this way  このようにして)
✎ in addition to A は、「A のほかに,  A に加えて」の意。 (She can speak French in addition to English.  彼女は英語に加えてフランス語も話すことができる。)
☞ 温度が上昇すると、気候は予期せぬ形で変化する可能性がある。海面が上昇するだけでなく、天候がより極端化することもある。

This means more intense major storms, more rain followed by longer and drier droughts—a challenge for growing crops—changes in the ranges in which plants and animals can live, and loss of water supplies that have historically come from glaciers.
intense   激しい,  強烈な
storm   あらし,  暴風雨,  あらしが吹く,  …を強襲する
drought   日照り,  干ばつ,  渇水
challenge   挑戦,  課題,  難問,  困難な問題,  やりがい,  やりがいのある課題,  異議申し立て,  …に挑戦する
crop   農作物,  収穫物,  穀物
range   範囲,  領域,  区域,  連なる,  延びる,  変動する,  変化する,  及ぶ,  …を並べる,  …を分類する
supply   供給,  供給品,  生活用品,  …を供給する,  …を支給する,  …を提供する
✎ A followed by B は、名詞句で、「B に従われる A ⇒ A の後に続く B」の意。 (Surgery followed by drug treatment is required for complete cure.  完治には手術後の薬物治療が必要である。)  なお、A is followed by B は、「A の後に B が続く」の意。 B follows A を受動態で表わしたものである。 (Autumn is followed by winter. = Winter follows autumn.  秋の後には冬が続く。     The ceremony will be followed by a reception.  セレモニーの後には、レセプションが行われる。     You had better eat vegetables first followed by meat.  野菜を先に食べてから、その後に肉を食べたほうがいい。     Prime Minister's press conference was held, followed by a question and answer session.  首相の記者会見が行われ、その後に質疑応答が続いた。)
✎ more rain followed by longer and drier droughts  「より多くの雨の後に続く、より長く乾燥した干ばつ、」
✎ ―a challenge for growing crops― 「農作物の栽培にとっての難題である…」   ダッシュに挟まれた挿入句として、直前の語句に情報を補足している。
✎ change in A は、「A における変化,  A の変化」の意。 「変化」を表わす change は、抽象的、あるいは一般的な変化を示す場合は不可算名詞として用いられ、具体的な変化を示す場合は可算名詞として用いられる。  (change in food culture  食文化の変化changes      in the business environment  ビジネス環境における変化     changes in surrounding temperature  周囲の温度変化)    なお、change of A の場合は、A 自体そのものの変化を表わす。 (a change of address  住所の変更)
✎ changes in the ranges in which plants and animals can live 「動植物が生息できる領域の変化」
✎ come from A は、「A から来る,  A の出身である,  A に由来する,  A からもたらされる]の意。 (He comes from Okinawa.  彼は沖縄出身だ。     This information comes from many sources.  この情報は多くの情報源からもたらされたものである。)
✎ loss of water supplies that have historically come from glaciers  「歴史的に氷河からもたらされてきた水供給の喪失」
☞ このことは、農作物の栽培にとっての難題である、より激しい大規模な嵐、より多くの雨の後に続くより長く乾燥した干ばつ、そして、動植物が生息できる領域の変化、歴史的に氷河からもたらされてきた水供給の喪失を意味する。

 

温度が上昇すると、気候は予期せぬ形で変化する可能性がある。海面が上昇するだけでなく、天候がより極端化することもある。このことは、農作物の栽培にとっての難題である、より激しい大規模な嵐、より多くの雨の後に続くより長く乾燥した干ばつ、そして、動植物が生息できる領域の変化、これまでに氷河からもたらされてきた水供給の喪失を意味する。

英 文 和 訳  109

Historically, Earth's climate has regularly shifted between temperatures like those we see today and temperatures cold enough to cover much of North America and Europe with ice. The difference between average global temperatures today and those during ice ages is only about 9 degrees Fahrenheit (5 degrees Celsius), and the swings have tended to happen slowly, over hundreds of thousands of years.
But with concentrations of greenhouse gases rising, Earth's remaining ice sheets such as Greenland and Antarctica are starting to melt too. That extra water could raise sea levels significantly, and quickly. By 2050, sea levels are predicted to rise between one and 2.3 feet as glaciers melt.  (National Geographic より引用  099~110)

Historically, Earth's climate has regularly shifted between temperatures like those we see today and temperatures cold enough to cover much of North America and Europe with ice.
regularly   規則正しく,  定期的に,  頻繁に,  きちんと,  いつものように
shift   交代,  変更,  変化,  転換,  変わる,  移る,  転換する,  …を移動させる,  …を移す,  …を転じる,  …を変える
✎ temperatures like those we see today は、temperatures を like those we see today が後置修飾している。
✎ those は、temperatures を指す。 
✎ see は、ここでは、「…を経験する」の意。
✎ temperatures like those we see today は、「今日私たちが経験している気温のような気温 ⇒ 今日私たちが経験しているような気温」
✎ temperatures cold enough to cover much of North America and Europe with ice は、temperatures を cold enough to cover much of North America and Europe with ice が後置修飾している。
✎ much of A 「A の大半,  A の大部分」
✎〈形容詞/副詞 enough to do〉は、「…するのに十分な~,  十分に~なので…できる」の意。 (She is rich enough to buy the house.  彼女はその家が買えるほど十分に裕福だ。/ 彼女は、十分に裕福なのでその家が買える。     You're old enough to take care of yourself.  あなたはもう自分のことは自分でできる年齢だ。     She was nice enough to drive me here.  彼女は親切にも私を車でここまで送ってくれた。)
✎ temperatures cold enough to cover much of North America and Europe with ice は、cold 以下が、temperatures を後置修飾している。 「北米やヨーロッパの大部分を氷で覆うほど寒い気温」の意となる。
☞ 歴史的に見ると、地球の気候は、今日私たちが経験しているような気温と、北米やヨーロッパの大部分を氷で覆うほど寒い気温の間で、周期的に変動している。

The difference between average global temperatures today and those during ice ages is only about 9 degrees Fahrenheit (5 degrees Celsius), and the swings have tended to happen slowly, over hundreds of thousands of years.
swing   揺れる,  振動する,  動揺する,  …を揺り動かす,  …を振る,   揺れ,  振り,  振動,  往復運動,  振幅,変動
✎ those during ice ages の those は、average global temperatures のことである。
✎ the swings は、「この(平均気温の)周期的変動」と捉えたい。
✎ over は、ここでは、「…にわたって,  かかって」の意。 (Some starlight reaches the earth over thousands of years.  星の光の中には、何千年もかかってこの地球に届くものもある。)
☞ 現在の地球の平均気温と氷河期の地球の平均気温の差はわずか華氏9度 (摂氏5度) 程度であり、この平均気温の周期的変動は数十万年もかかって、ゆっくりと起こる傾向がある。

But with concentrations of greenhouse gases rising, Earth's remaining ice sheets such as Greenland and Antarctica are starting to melt too.
✎ with concentrations of greenhouse gases rising は、with O C の構文であり、ここでは、付帯状況を表わし、「O が C の状態で」の意。 「温室効果ガスの濃度が上昇するにつれて」となる。 (With the digital technology progressing, IT demand will accelerate even further.  デジタル技術の進展に伴い、IT需要はさらに加速する。)
✎ Earth's remaining ice sheets 「地球の残存氷床,  地球に残っている氷床」
✎ A (,) such as B は、「B のような A,  B などの A,  A たとえば B」の意。 (I like outdoor sports such as trekking.  山歩きのような屋外スポーツが好きだ。     We export grains, such as wheat, barley, and corn.  小麦、大麦、とうもろこしなどの穀物を輸出している。) 
☞ しかし、温室効果ガスの濃度が上昇するにつれて、グリーンランド南極大陸などの地球に残っている氷床も溶け始めている。

That extra water could raise sea levels significantly, and quickly. By 2050, sea levels are predicted to rise between one and 2.3 feet as glaciers melt.
extra   余分の,  臨時の,  特別の,  余分に,  特別に,  余分のもの,  特別のもの
significantly   著しく,  かなり,  大いに,  極めて,  大幅に
predict   …を予測する,  …を予報する,  …を予見する,  …を予想する
☞ その余分な水は、海面を大幅に、しかも急速に上昇させる可能性がある。2050年までに、氷河が溶けるにつれて海面は1~2.3フィート上昇すると予測されている。

 

歴史的に見ると、地球の気候は、今日私たちが経験しているような気温と、北米やヨーロッパの大部分を氷で覆うほど寒い気温の間で、周期的に変動している。現在の地球の平均気温と氷河期の地球の平均気温の差はわずか華氏9度 (摂氏5度) 程度であり、この平均気温の周期的変動は数十万年もかかって、ゆっくりと起こる傾向がある。
しかし、温室効果ガスの濃度が上昇するにつれて、グリーンランド南極大陸などの地球に残っている氷床も溶け始めている。その余分な水は、海面を大幅に、しかも急速に上昇させる可能性がある。2050年までに、氷河が溶けるにつれて海面は1~2.3フィート上昇すると予測されている。

英 文 和 訳  108

Now, humans have increased the amount of carbon dioxide in the atmosphere by more than a third since the Industrial Revolution. Changes that have historically taken thousands of years are now happening over the course of decades.
The rapid rise in greenhouse gases is a problem because it’s changing the climate faster than some living things can adapt to. Also, a new and more unpredictable climate poses unique challenges to all life.  (National Geographic より引用  099~110)

Now, humans have increased the amount of carbon dioxide in the atmosphere by more than a third since the Industrial Revolution.
✎ the amount of A 「A の量」
✎ by more than a[one]third 「3分の1以上」  この by は、程度や比率を表わして、「(いくら)だけ, (どの程度)まで」の意。 (I missed by a minute for the train.  1分の差で電車に乗り遅れた。     He is shorter than his son by five centimeters.  彼は息子よりも5センチ背が低い。     Electricity use has increased by 20% since last month.  電気の使用量が先月より20% 増加した。)
☞ 現在、人間は、産業革命時より大気中の二酸化炭素量を3分の1以上増加させている。 

Changes that have historically taken thousands of years are now happening over the course of decades.
✎ over the course of decades 「数十年の間に,  数十年にわたって」
☞ 歴史的に何千年もかかってきた変化が、数十年の間に起こっている。

The rapid rise in greenhouse gases is a problem because it’s changing the climate faster than some living things can adapt to.
rapid   速い,  急な,  急速な,  急激な,  急ぎの
✎ living thing 「生物」
✎ adapt to A は、「A に適応する,  順応する,  適合する」の意。 (We have to adapt to constantly changing social conditions.  常に変化する社会状況に適応しなければならない。)
温室効果ガスの急激な増加は、一部の生物が順応できる以上の速さで気候を変化させているため、問題となっている。

Also, a new and more unpredictable climate poses unique challenges to all life.
unpredictable   予想できない,  予測できない
pose   姿勢,  態度,  ポーズをとる,  ふりをする,  …を引き起こす,  …をもたらす,  …を提示する,  …を提起する,  …を突きつける,  …を困らせる
unique   唯一の,  唯一無二の,  無類の,  ほかにない,  独特の,  特有の,  独自の,  ユニークな,  固有の
challenge   挑戦,  チャレンジ,  やりがいのある仕事,  課題,  難題,  異議,  挑戦する,  異議申し立てをする,  …に挑戦する,  …異議を申し立てる
✎ new は、「新しい」ではなく、「これまでに存在しなかった,  初めて現われた」と捉えたい。
✎ pose A to B は、「A を B にもたらす,  A を B に提起する,  A を B に突きつける」の意。 (Smoking poses a risk to your health.  喫煙は健康に危険をもたらす。)
☞ また、これまでにない、より予測不可能な気候は、あらゆる生命に、特有の難題を突きつけている。

 

現在、人間は、産業革命時より大気中の二酸化炭素量を3分の1以上増加させている。歴史的に何千年もかかってきた変化が、数十年の間に起こっているのである。
温室効果ガスの急激な増加は、一部の生物が順応できる以上の速さで気候を変化させているため、問題となっている。また、これまでにない、より予測不可能な気候は、あらゆる生命に、特有の難題を突きつけている。

英 文 和 訳  107

For thousands of years now, emissions of greenhouse gases to the atmosphere have been balanced out by greenhouse gases that are naturally absorbed. As a result, greenhouse gas concentrations and temperatures have been fairly stable, which has allowed human civilization to flourish within a consistent climate. (National Geographic より引用  099~110)

For thousands of years now, emissions of greenhouse gases to the atmosphere have been balanced out by greenhouse gases that are naturally absorbed.
emission   放出,  放射
absorb   …を吸収する,  …を取り入れる,  …を同化する,  …を緩和する
✎ for thousands of years now 「もう何千年もの間」    この now は、現在完了とともに用いて、「(今では)もう」の意。 (I have lived here ten years now.  今ではもうここに 10 年も住んでいる。)
✎ balance out は、「収支が合う,  釣り合う,  相殺する,  …の収支を合わせる,  …を釣り合わせる,  …を相殺させる」の意。 (Expenses and revenues balanced out. 支出と収入は均衡している。     I want to balance(out)my work and hobbies. 仕事と趣味のバランスを取りたい。     The amount of food is balanced(out)by[with]the amount of exercise.  食事量は運動量とバランスが取れている。)
✎ emissions of greenhouse gases to the atmosphere have been balanced out by greenhouse gases that are naturally absorbed 「大気中への温室効果ガスの排出は、自然に吸収される温室効果ガスによって均衡が保たれてきた ⇒ 大気中へ排出される温室効果ガスは、自然に吸収される温室効果ガスと均衡が保たれてきた」
☞ もう何千年もの間、大気中へ排出される温室効果ガスは、自然に吸収される温室効果ガスと均衡が保たれてきた。

As a result, greenhouse gas concentrations and temperatures have been fairly stable, which has allowed human civilization to flourish within a consistent climate.
concentration   集中,  集中力,  専念,  集結, (溶液・混合気体などの)濃度
stable   安定した,  しっかりした,  堅固な,  ゆるぎない,  変動のない,  永続性のある
flourish   繁栄する,  繁茂する,  繁盛する,  栄える
consistent   首尾一貫した,  矛盾がない,  安定している,  変わらずに続く,  持続的な
✎ which の先行詞は、この場合、その前にある文全体となる。このように、非制限用法の which の先行詞が文全体、あるいは、文の一部となることがある。 (She married that man, which surprised everyone.  彼女はあの男と結婚したが、そのことはみんなを驚かせた。     I heard she got married, which was not true.  私は彼女が結婚したと聞いたが、それは事実ではなかった。)
✎ allow A to do は、「A が…することを可能にする,  A が…することを許す」の意。 (This mobile phone allows you to check your daily health.  この携帯電話であなたは毎日の健康状態をチェックできる。      We are not allowed to use mobile phone on the train.  車内での携帯電話の使用は許可されていない。)
☞ その結果、温室効果ガスの濃度と気温はかなり安定しており、そのおかげで人類の文明は安定した気候の中で繁栄してきた。

 

もう何千年もの間、大気中へ排出される温室効果ガスは、自然に吸収される温室効果ガスと均衡が保たれてきた。その結果、温室効果ガスの濃度と気温はかなり安定しており、そのおかげで人類の文明は安定した気候の中で繁栄してきたのである。  

英 文 和 訳  106

The short timescale of this recent warming is singular as well. Volcanic eruptions, for example, emit particles that temporarily cool the Earth's surface. But their effect lasts just a few years. Events like El Niño also work on fairly short and predictable cycles. On the other hand, the types of global temperature fluctuations that have contributed to ice ages occur on a cycle of hundreds of thousands of years.  (National Geographic より引用  099~110)

The short timescale of this recent warming is singular as well.
timescale   タイムスケール,  時間スケール,  時間の尺度
singular   個別の,  単一の,  単独の,  特異な,  異例の,  非凡な,  並はずれた,  風変わりな,  奇異な,  無二の
✎ as well は、「そのうえ,  同様に,  …も」の意。 通例、文末に置かれる。 (She's smart, and beautiful as well.  彼女は賢い、しかも美人だ。)
☞ この最近の温暖化のタイムスケールが短いことも特筆される。

Volcanic eruptions, for example, emit particles that temporarily cool the Earth's surface.
temporarily   仮に,  一時的に
☞ 例えば、火山の噴火は地表を一時的に冷やす粒子を放出する。

But their effect lasts just a few years. Events like El Niño also work on fairly short and predictable cycles.
last   最後の,  終わりの,  すぐ前の,  最後,  最後のもの,  続く,  持続する,  耐える,  持ちこたえる,  …を存続させる,  …を持ちこたえる
predictable   予想できる, (人が)意外性に欠ける
✎ work は、ここでは、「(波・嵐などが)起こる」の意。
✎ on … cycle は、「…のサイクルで」の意。 (Warming and cooling fluctuate on long cycles of about 100,000 years.  温暖化と寒冷化は約10万年の長期的周期で変動する。)
☞ しかし、その影響はほんの数年続くだけである。エルニーニョのような現象も、かなり短く予測可能な周期で起こる。

On the other hand, the types of global temperature fluctuations that have contributed to ice ages occur on a cycle of hundreds of thousands of years.
fluctuation   変動,  ばらつき,  動揺,  波動,  揺らぎ
✎ on the other hand 「その一方で,  他方では,  これに反して」
✎ the type of A that … は、「…する種類の A,  …するような A」の意。 (I want to get the type of job that I can use my aptitude.  自分の適性を生かせるような仕事に就きたい。)
✎ global temperature fluctuations 「地球規模の気温変動」
✎ the types of global temperature fluctuations that have contributed to ice ages 「氷河期の原因となったような地球規模の気温変動」
✎ on a cycle of A は、「A のサイクルで」の意。 (The sun rotates on a cycle of 27 days.  太陽は27日周期で自転している。)
☞ 一方、氷河期の原因となったような地球規模の気温変動は、数十万年周期で起こっている。

 

この最近の温暖化のタイムスケールが短いことも特筆される。例えば、火山の噴火は地表を一時的に冷やす粒子を放出する。しかし、その影響はほんの数年続くだけである。エルニーニョのような現象も、かなり短く予測可能な周期で起こる。一方、氷河期の原因となったような地球規模の気温変動は、数十万年周期で起こっている。

英 文 和 訳  105

Human activity isn't the only factor that affects Earth's climate. Volcanic eruptions and variations in solar radiation from sunspots, solar wind, and the Earth's position relative to the sun also play a role. So do large-scale weather patterns such as El Niño.  
But climate models that scientists use to monitor Earth’s temperatures take those factors into account. Changes in solar radiation levels as well as minute particles suspended in the atmosphere from volcanic eruptions, for example, have contributed only about two percent to the recent warming effect. The balance comes from greenhouse gases and other human-caused factors, such as land use change.  (National Geographic より引用  099~110)

Human activity isn't the only factor that affects Earth's climate.
factor   要素,  要因,  ファクター
☞ 人間の活動は、地球の気候に影響を与える唯一の要因ではない。/ 地球の気候に影響を与える要因は、人間の活動だけではない。

Volcanic eruptions and variations in solar radiation from sunspots, solar wind, and the Earth's position relative to the sun also play a role.
volcanic   火山の,  火山性の,  火山作用による
eruption   爆発,  噴火,  噴出
variation   変動,  変化,  変異,  変種
solar   太陽の,  太陽に関する
radiation   放射線,  放射,  放熱
sunspot   太陽黒点
role   役割,  役,  役目,  任務
✎ relative to A は、「A に関して,  A に関連して,  A と相対的な,  A に対して,  A に比較して,  A に比例して」の意。 (camera position relative to the subject  被写体に対するカメラの位置      Motion of an object is relative to the observer.  物体の運動は観測者に対して相対的である。     Supply is relative to demand.  供給は需要に比例する。     He asked some questions relative to my thoughts.  彼は私の考えに関していくつか質問した。)
✎ play a role は、「役目を果たす,  役割を担う,  関与する,  一因となる」の意。 (She played a central role in the project.  彼女は、そのプロジェクトにおいて中心的な役割を果たした。)
☞ 火山の噴火や、太陽黒点からの日射量の変動、太陽風、太陽に対する地球の位置も一因となる。

So do large-scale weather patterns such as El Niño.  
El Niño   エルニーニョエルニーニョ現象
✎ “so 動詞/助動詞 主語” は、「…も〜する,  …も〜だ,  …も同じだ」の意を表わす。 (He likes her. So do I.  彼は彼女のことが好きだ。私も好きだ。  She will climb Mount Fuji. So will I.  彼女は富士山に登るつもりだ。私もだ。)
エルニーニョのような大規模な気象パターンも同様である。

But climate models that scientists use to monitor Earth’s temperatures take those factors into account.
monitor   モニター,  監視装置,  監視要員,  …を監視する,  …を観察する,  …を測定する,  …をモニターする
✎ but を、前文とのつながりから判断して、逆説的に「しかし」と捉えるのは避けたい。
✎ take A into account / take into account A は、「A を考慮に入れる」の意。 (She took all options into account.  彼女はあらゆる選択肢を考慮に入れた。     We have to take into account other possibilities as well.  他の可能性も考慮する必要がある。)
☞ 科学者が地球の気温をモニターするために使用している気候モデルは、これらの要因を考慮に入れている。

Changes in solar radiation levels as well as minute particles suspended in the atmosphere from volcanic eruptions, for example, have contributed only about two percent to the recent warming effect.
minute   分,  微小な,  微細な,  細かい,  綿密な,  ささいな,  取るに足りない,  覚書,  控え,  書き留める
particle   微粒子,  粒子,  微量
suspend   …を(一時)中止する,  …を保留する,  …を延期する,  …をつるす,  …を浮遊させる
✎ A as well as B は、しばしば、「B だけではなく A も」というように、B よりも A を強調する表現であるとされる。 しかし、実際には、文脈次第で、「A も B も,  A および B」というように、and と同様のものとして、あるいは、「A だけでなく B も」というように、B の方を強調して訳出されることも見受けられる。 
✎ changes in solar radiation levels as well as minute particles suspended in the atmosphere from volcanic eruptions 「太陽放射レベルの変化や、火山噴火によって大気中に浮遊する微小な粒子」   as well as は、ここでは、and と同様のものと捉えられる。
✎ contribute to A は、「A に寄付をする,  A に貢献する,  A の一因となる,  A の原因となる,  A に 役に立つ,  A に影響する」の意。 (His difficult situation contributed to his depression.  彼の苦しい状況がうつ病の一因となった。)
✎ only about two percent 「わずか2パーセント程度」  副詞句であり、contribute の目的語ではない。
✎ warming effect 「温暖化効果」
✎ have contributed only about two percent to the recent warming effect 「最近の温暖化効果に2パーセント程度しか影響していない」
☞ 例えば、太陽放射レベルの変化や、火山噴火によって大気中に浮遊する微小な粒子は、最近の温暖化効果に2パーセント程度しか影響していない。

The balance comes from greenhouse gases and other human-caused factors, such as land use change. 
balance   平衡を保つ,  バランスをとる, (帳尻が)合う,  清算する,  バランス,  釣り合い,  均衡,  はかり,  平静,  落ち着き,  差額,  差引,  残高,  残り, 残余
✎ balance は、ここでは、「残り,  あとの部分」の意と思われる。 (The balance of the member was absent.  残りの[あとの]メンバーは欠席した。)
✎ come from A は、「A からのものである,  A の出身である,  A に由来する,  A によってもたらされる,  A が原因である」の意。 (This content came from generative AI.  このコンテンツは生成 AI から生まれた。)
☞ あとは、温室効果ガスや、土地利用変化などの人為的要因によってもたらされる。

 

地球の気候に影響を与える要因は、人間の活動だけではない。火山の噴火や、太陽黒点からの日射量の変動、太陽風、太陽に対する地球の位置も一因となる。エルニーニョのような大規模な気象パターンも同様である。
科学者が地球の気温をモニターするために使用している気候モデルは、これらの要因を考慮に入れている。例えば、太陽放射レベルの変化や、火山噴火によって大気中に浮遊する微小な粒子は、最近の温暖化に2%程度しか影響していない。あとは、温室効果ガスや、土地利用変化などの人為的要因によってもたらされている。

英 文 和 訳  104

Levels of greenhouse gases have gone up and down over the Earth's history, but they had been fairly constant for the past few thousand years. Global average temperatures had also stayed fairly constant over that time—until the past 150 years. Through the burning of fossil fuels and other activities that have emitted large amounts of greenhouse gases, particularly over the past few decades, humans are now enhancing the greenhouse effect and warming Earth significantly, and in ways that promise many effects, scientists warn.  (National Geographic より引用  099~110)

Levels of greenhouse gases have gone up and down over the Earth's history, but they had been fairly constant for the past few thousand years.
fairly   公平に,  正しく,  適正に,  かなり,  まあまあ,  まずまず,   かなり,  相当に,  極めて,  ほとんど,  全く
constant   絶えず続く,  不断の,  不変の,  一定の,  忠実な,  堅実な
✎ go up and down 「行ったり来たりする,  上下する」
✎ over は、「…の間(ずっと),  …を通して」の意。 (She has been ill over the weekend.  彼女は週末ずっと病気だった。)
✎ over the Earth's history 「地球の歴史を通して」
✎ for the past few thousand years 「過去数千年の間」
温室効果ガスのレベルは、地球の歴史を通して上下してきたが、過去数千年間はほぼ一定だった。

Global average temperatures had also stayed fairly constant over that time—until the past 150 years.
temperature   温度,  気温,  体温
✎ stay fairly constant over that time 「その間ほぼ一定している」  that time は、the past few thousand years のこと。
☞ 地球の平均気温も、過去150年まではその間ほぼ一定であった。

Through the burning of fossil fuels and other activities that have emitted large amounts of greenhouse gases, particularly over the past few decades, humans are now enhancing the greenhouse effect and warming Earth significantly, and in ways that promise many effects, scientists warn.
emit  (ガス・光・熱・香りなど)を放射する[放つ],  …を発令する,  …を発行する
decade   10年間,  10年
significantly   かなり,  著しく,  はっきりと,  意義深いことには,  意味ありげに
warn   …に警告する,  …に注意を与える,  …であると警告する
✎ warming Earth significantly … は、(humans are)warming Earth significantly … ということである。
✎ in ways that … は、「…のようなやり方で,  …のような形で」の意。 (It is preferable to learn a language in ways that make you naturally want to communicate with others.  自然に人とコミュニケーションをとりたくなるようなやり方で言語を学ぶのが望ましい。     He did it in ways no one had imagined.  彼は、だれも想像しなかったような方法で、それをやってのけた。)
✎  promise は、ここでは、「…のおそれがある」の意と思われる。 (Those clouds promise rain soon.  あの雲からすると、もうすぐ雨が降るおそれがある。)
✎ warming Earth significantly, and in ways that promise many effects は、「著しく、また、多くの影響のおそれのあるやり方で、地球を温暖化させている」の意。
化石燃料の燃焼やその他の温室効果ガスを大量に排出する活動によって、特に過去数十年の間に、人間は、現在、温室効果を増大させ、そして、著しく、また、多くの影響のおそれのあるやり方で、地球を温暖化させている、と科学者は警告している。

 

温室効果ガスのレベルは、地球の歴史を通して上下してきたが、過去数千年間はほぼ一定だった。地球の平均気温も、過去150年まではその間ほぼ一定であった。化石燃料の燃焼やその他の温室効果ガスを大量に排出する活動によって、特に過去数十年の間に、人間は、現在、温室効果を増大させ、著しく、また、多くの影響のおそれのあるやり方で、地球を温暖化させている、と科学者は警告している。