英 文 和 訳 004

Consider Epicurus. Here was a man prepared to confront the question, what does it take to make a man happy? His answer includes: friendship; freedom; a willingness to analyze and reduce anxieties about such things as death, illness, and money. The capacity of money to deliver happiness, he insisted, is present in small salaries but will not rise with the largest. A recently published book by an eminent sociologist describes a number of studies which have indeed shown that once a person's income is above the poverty level, an increasingly larger one contributes next to nothing to happiness. Quite the reverse happens: as wealth accumulates, family solidarity and community bonding disintegrate. (大学入試問題より引用    003~006)  

Consider Epicurus. Here was a man prepared to confront the question, what does it take to make a man happy?
prepared   心構えができている,  用意された
confront  (問題・困難などに)直面する,  立ち向かう
✎ prepared to confront the question, what … が、a man を後置修飾している。  
✎(be)prepared to do は、「進んで…する,  いとわず…する,  …する用意[覚悟]ができている」の意。 (I am prepared to do anything for her. 彼女のためにはどんな事でもする覚悟だ。/ 彼女のためなら厭わず何でもする。)
✎ the question と what does it take to make a man happy? は同格である。
✎ Here was a man prepared to confront the question, what does it take to make a man happy? 「人が幸せになるためには何が必要か、という問いに進んで取り組んだ人がいたのである。」
エピクロスのことを考えてみよう。人が幸せになるためには何が必要か、という問いに進んで取り組んだ人がいたのである。

His answer includes: friendship; freedom; a willingness to analyze and reduce anxieties about such things as death, illness, and money. 
include    …を(部分・要素などとして)含む
willingness   いとわずに[進んで]すること,  意欲
analyze   分析する,  分解する
reduce   少なくする,  減らす,  縮小する
anxiety   心配,  不安, 懸念
thing    問題,  状況,  事情,  事態,  物,  事物,  事柄
✎ a willingness to analyze and reduce anxieties about such things as death, illness, and money は、全体で一つの名詞句であり、直前の friendship と freedom と共に列挙されている。
✎ include の 目的語として、物や事の構成要素の一部または全部が列挙されることがある。 (Her hobbies include cooking, reading and painting.  彼女の趣味は、料理、読書、絵を描くことである。     Stakeholders include shareholders, management, employees, customers, and business partners.  ステークホルダーには、株主、経営陣、従業員、顧客、取引先などが含まれる。     Other necessities include portable radios, flashlights, and mobile batteries.  必需品としては、ほかにも、携帯ラジオ、懐中電灯、モバイルバッテリーといったものが挙げられる。)
✎ His answer includes: friendship; freedom; a willingness … は、includes の後にセミコロンが置かれ、その後に include の目的語に相当する名詞句が列挙されたもので、まれに見受けられる用法である。
✎ such A as B は、「B のような A,  B などの A」の意。 この場合の such は形容詞、as は前置詞である。  (Such politicians as Tanaka are rare. タナカのような政治家はまれだ。   I want such the latest PC as yours.  あなたが持っているような最新のパソコンが欲しい。)
☞ 彼が挙げる答えは、友情、自由、そして、死や病やお金といった問題に関する懸念を分析し、減らそうとする意欲である。

The capacity of money to deliver happiness, he insisted, is present in small salaries but will not rise with the largest.
deliver   …を果たす,  …をもたらす
present 存在している,  そこにある
✎ 主節である he insisted を文の中に挿入した表現である。 He insisted(that)the capacity of money to deliver happiness is … と書き換えできる。 (The corona disaster, I think, will soon be over.  コロナ禍はもうすぐ終息するだろうと思う。)
✎ the capacity of money to deliver happiness  「幸せをもたらすお金の力」
✎ the capacity of money to deliver happiness is present in small salaries 「幸せをもたらすお金の力は、少額の給料に存在する ⇒ 少額の給料には幸せをもたらすお金の力が存在する」
✎ with は、ここでは、「…とともに,  …と同時に,  …につれて」の意。 (Her grief eased with time.  彼女の悲しみは時間とともに和らいだ。     People become stubborn with age.  人は年を取るにつれて頑固になる。     With the arrival of spring, everything began to come alive again.  春の訪れとともに、すべてが再び活気づき始めた。)
✎ with the largest は、the largest の後に、salaries が省略されているものと思われる。文脈から、「最高額の給料へとなっていくとともに ⇒ 給料が高額になっていくとともに」と捉えたい。
☞ 少額の給料には幸せをもたらすお金の力が存在するが、しかし、給料が高額になっていくとともに、その力が高まっていくようなことはない、と彼は主張した。

A recently published book by an eminent sociologist describes a number of studies which have indeed shown that once a person's income is above the poverty level, an increasingly larger one contributes next to nothing to happiness.  
publish   発表する,   出版[刊行]する
eminent   著名な,  優れた,  地位の高い
ociologist   社会学
describe   …を述べる
show   …を明らかにする,   …を証明する
increasingly   ますます,  いよいよ,  だんだん,  次第に     
✎ a recently published book by an eminent sociologist は、「ある著名な社会学者によって最近発表された本」の意で、主語となる名詞句である。 
✎ a number of studies から文末までが、describes の目的語となっている。
✎ a number of A は、「いくつかの A,  たくさんの A」の意。  A は可算名詞の複数形となる。  (A number of members were absent. 何人かのメンバーが欠席した。   She has a large number of friends.  彼女にはたくさんの友人がいる。)
✎ once は、ここでは、「いったん…したら」の意の条件を表す接続詞である。  (Once you make up your mind, you should stick to it. 一度決心したなら、あなたはそれを守り通すべきだ。)
✎ an increasingly larger one … は、「さらに増えていく収入が… ⇒ さらに収入が増えても…」の意。 (この one は income を指す。) 
✎ contribute to A は、「A の一助となる,  A に資する,  A の一因となる,  A に貢献する」の意。  (Tax increases will contribute to a decline in the willingness to buy.  増税は購買意欲の低下につながる。    Smoking contributes to heart disease.  喫煙は心臓病の一因となる。)  
✎ next to は、否定を表わす語の前に用いて、「ほとんど…」の意。  (I know next to nothing about PC.  私は、パソコンについては、ほとんどわからない。      It is next to impossible.  それはほとんど不可能だ。)
☞ ある著名な社会学者によって最近発表された本は、収入が貧困の水準をひとたび超えてしまえば、さらに収入が増えても、幸福にはほとんど資するものではないということを実際に明らかにした、いくつかの研究を述べている。⇒  ある著名な社会学者によって最近発表された本には、収入が貧困の水準をひとたび超えてしまえば、さらに収入が増えても、幸福にはほとんど資するものではないということを実際に明らかにした、いくつかの研究が述べられている。

Quite the reverse happens: as wealth accumulates, family solidarity and community bonding disintegrate.                                                 
reverse   反対,  逆
accumulate   蓄積する,  積もる,  積み重ねる
solidarity   団結,  結束,  連帯
bonding   きずな,  心の触れ合い
disintegrate  崩壊する, 弱体化する,  分解する  (integrate 統合する,  統一する,  まとめる,   吸収する,  合体させる)
✎ quite the reverse は、「まさに正反対,  まったくの逆」の意。  (He seems to be arrogant, but quite the reverse.  彼は傲慢に見えるが、実は、まったく正反対だ。)   
✎ as wealth accumulates  「富が増えるにつれて」  この as は、「…につれて」の意の接続詞である。
✎ family solidarity  「家族の結束」  
✎ community bonding  「共同体のつながり」
☞ 全く反対のことが起こるのだ。つまり、富が増えるにつれて、家族の結束や共同体のつながりは弱体化するのである。

 

エピクロスのことを考えてみよう。人が幸せになるためには何が必要か、という問いに進んで取り組んだ人がいたのである。彼が挙げる答えは、友情、自由、そして、死や病やお金といった問題に関する懸念を分析し、減らそうとする意欲である。少額の給料には幸せをもたらすお金の力が存在するが、しかし、給料が高額になっていくとともに、その力が高まっていくようなことはない、と彼は主張した。ある著名な社会学者によって最近発表された本には、収入が貧困の水準を一度超えてしまえば、さらにに収入が増えても、幸福にはほとんど資するものではないということを実際に明らかにした、いくつかの研究が述べられている。全く反対のことが起こるのだ。つまり、富が増えるにつれて、家族の結束や共同体のつながりは弱体化するのである。